撮影日:2025年3月1日
たくさんの面白いフィギュアも
観させていただいた事だし
そろそろ帰るとしましょうかね!
でもその前に・・・
と思ってトイレの前までやって来ると
またまた巨大な恐竜が!!
あかん!喰われるぅ〜!
「海洋堂ホビーランド」は
思ってた以上に見応えのある展示で
120%楽しませていただきました!
左に見える「池乃めだかさん」は
149cmの等身大だそうです。
リアルすぎてちょっと怖い・・・
外に出るとちょうどお昼だったので
ランチを食べるといたしましょう!
本日のランチはこちらの
「インド・ネパール料理 RISHTA 」です。
“えっ、またカレー食べるのかって?”
インド・ネパール料理 RISHTA
注文したのは「Aランチ(880円)」。
カレーはもちろんチキンを選びましたよ!
ハートが描いてありますが
私に気があるのかな。無いです・・・
Aランチ(iPhoneで撮影)
モチモチしたナンを食べ終わる頃に
“ナンのおかわりイカガですかぁ~?”
と店員さんからぎこちない日本語で聞かれたので
とぎこちない標準語で返事しておきました。
で、食後の飲み物はホットチャイ!
チャイって美味しいですよね!(iPhoneで撮影)
お腹いっぱいですが折角門真まで来たので
「三井アウトレットパーク大阪門真」&
「ららぽーと門真」に寄ってみます。
ふと見上げるとモノレールの線路には
出発待ちの車両が停車してましたが
何かイモ虫みたいに見えますね!へへへ・・・
早く瓜生堂まで繋がれ!
5分ほど歩いて到着しました。
ちょっとややこしいのですが2階が
「三井アウトレットパーク大阪門真」で
1階と3階が「ららぽーと門真」だそうです。
沢山の人が来られてたのでちょっと疲れましたが
おじさんには関係のないお店が多かったかな?
靴下は買いましたけど・・・
「京阪 門真市駅」まで戻ってきました。
この辺りは近々再開発がされるそうですが
どんな街になるんでしょうね!
さてと電車乗って帰りましょう!
今回の「海洋堂ホビーランド 編」は如何でしたか?
前から来てみたいと思いながらも
タイミングが悪くなかなか来れませんでした。
でも来てみたら面白いの楽しいのってね!
室内は少し暗かったですが
ISO感度を上げて頑張って撮影できたしね!
今回の撮影散歩は約6.2km、約8500歩でした。
あっ、そうそう「海洋堂ホビーランド」で
いただいたコインでガシャポンやったら
「シロフクロウ」が出てきました。
「ハリーポッター」に登場するフクロウですね!
不苦労とは縁起が良いですねぇ~!(iPhoneで撮影)
Nikon D7100