玉祖神社の水仙 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2025年2月15日

 

 

案内板も何もない道を歩いて

 

「愛宕塚古墳」に到着しました。

 

今回は見学できるようですね!

 

“えっ、入口が閉まってるって?”

 

開けて入れまんねん!

 

 

愛宕塚古墳

 

 

「愛宕塚古墳」については

 

こちらをご覧くださいね!

 

へへへ、手抜きです・・・

 

 

ふむふむ・・・

 

 

“ちわ〜〜っす!” と扉を開けて中を覗くと

 

真っ暗ぁ~~~!!ひぇ〜〜〜!!

 

ちょっと怖いですが入らせていただきます。

 

 

中は真っ暗〜!

 

 

ジャ~~~ン!!!

 

入口からは想像もできないくらい

 

中は広々した空間が広がっていました!

 

でも真っ暗だったので

 

超スローシャッターで撮影。

 

イイ感じに撮影できました!うむうむ・・・

 

 

住めそうなくらい広々としてます!

 

 

一番奥まで入って逆から撮影。

 

下から30~40cmくらいの所の

 

色が違うのはひょっとして雨が降ると

 

ここまで水が入ってくるのかも知れませんね!

 

それにしても中は綺麗に保たれていました。

 

 

今回リベンジで観られてよかった〜!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね