斑鳩町までコスモスを観に行きました・・・が 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年11月3日

 

 

10月27日は久しぶりに斑鳩町で

 

コスモスを観賞する予定にしていましたが

 

朝から天気が悪く1週間ずらして

 

11月3日に行って来ました。

 

でも前日は日本各地で暴風雨・・・

 

コスモス咲いとんのんかぁ~?

 

と思いながらも撮影散歩に出掛けてきました。

 

11時に「JR 法隆寺駅」に到着後

 

先ず目指すのは「中宮寺跡歴史公園」。

 

それにしても昨日の大雨が

 

嘘のように良い天気になりました。

 

 

JR法隆寺駅

 

 

ずっと住宅街を歩いていますが

 

こんなのどかな風景にも

 

ちょこちょこ出会うことができます。

 

 

ホッとしますね!

 

 

約20分歩いて「国道25号」までやって来ました。

 

歩行者用信号が青になったので

 

横断歩道を渡りましたが

 

渡り切る前に赤に変わりました。あらら・・・

 

早過ぎんがな!

 

お年寄りや車椅子では無理なタイミング!

 

交通量の多い国道ですが

 

もう少し考えて欲しいですねぇ~!

 

 

国道25号

 

 

「中宮寺跡歴史公園」までもう少し!

 

という所までやって来ましたが

 

とりあえずランチタイムといたします。

 

この日のランチはインド料理「プジャ」。

 

斑鳩町でコスモス観賞の時は

 

ほぼ100%このお店で食べてます。へへへ・・・

 

 

またインド料理です

 

 

で、注文したのはAランチ(850円)。

 

先ずサラダがやって来ました。

 

白くて大きな野菜が入っていましたが

 

食べてみると大根でした。珍しい・・・

 

 

サラダ(iPhoneで撮影)

 

 

サラダを食べ終わる頃にナン到着!

 

少し小さめですがフワフワして美味しいです。

 

 

ナン(iPhoneで撮影)

 

 

カレーは野菜の辛口を選びました。

 

ところでこのお店のカレーは量が多いです。

 

ナンに付けて食べても残るので

 

最後はスプーンでいただきます。

 

 

野菜カレー(辛口)(iPhoneで撮影)

 

 

食後はラッシーでお口の中をさっぱりさせます。

 

ホットチャイを飲みたかったのですが

 

お店は暖房が入っていて暑かったので

 

私の口は冷たいラッシーを注文してました。

 

 

ラッシー(iPhoneで撮影)

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね