撮影日:2024年9月14日
高山の町をのんびり歩いて
「櫻山八幡宮」までやって来ました。
「秋の高山祭」の例祭の場所として
有名な場所らしいのですが
私がここで撮影したかったものは・・・
櫻山八幡宮
こちらの巨大な「一の鳥居」です!
2002年(平成14年)に建てられ
高さが20.45mもあるのですが
これは「高山祭」で屋台(山車)が
通れるようにとの事らしいです。へぇ~・・・
巨大な一の鳥居
鳥居の西にある「宮前橋」から
下を流れる「宮川」を撮影しました。
手前に大きな鯉がたくさん泳いでますね!
水も綺麗です。うむうむ・・・
宮前橋からの眺め
こちらは少し南にある「弥生橋」です。
調べてみたらアニメ「氷菓」に
登場する橋だとか何とかかんとか・・・
うまそうなアニメやなっ!
美しい街灯ですね!
Nikon D7100