撮影日:2024年9月13~14日
15時に「白川郷」を出発して
この日のお宿「岡田旅館」へは
16時20分に到着しました。
ツアーのタイトルに・・・
「奥飛騨の人気旅館」と書いてあったので
とっても楽しみにしています。
岡田旅館
私のお部屋は4階。
到着後すぐに窓からの景色を確認すると
ツアーのバスが駐車場に止まってました。
夕食の時間が18時なので
休憩がてらお部屋でゴロゴロしていると
疲れのせいで睡魔が襲ってきます。
運転手さんもお疲れ様でした
で、待ちに待った18時になったので
宴会場「松の間」へと向かいます。
そこには豪華なお料理がズラ~リ!
全部美味しかったのですが
一番印象に残ったのは右端に写る
「飛騨サーモン」のお造り!
これ味が濃くて美味し過ぎました!!!
超豪華お料理(iPhoneで撮影)
「沢蟹」を食べる前に記念撮影しました。
睨まれると食べにくいですね!ははは・・・
でもお菓子みたいで美味しかったですよ!
食後は「降り注ぐような満天の星の露天風呂♪」が
ある大浴場でこの日の疲れを癒やします。
でもいつの間にか土砂降りの大雨だったので
露天風呂には入れませんでした。あらら・・・
なんじゃこりゃ〜!って言ってそう(iPhoneで撮影)
で、翌日(14日)の朝がやって来ました。
眠い目をこすりながら
夕食と同じく「松の間」までやって来ると
またまた美味しそうな料理がズラ〜リ!
左上に見えるのが焼いたお漬物に卵を絡めて食べる
珍しい郷土料理の「漬物ステーキ」です。
お味は賛否分かれると聞いていましたが
私は美味しくいただきました。
残さずいただきました(iPhoneで撮影)
朝食を済ませ「岡田旅館」を出発したのが8時。
昨夜の雨が嘘のようにこの日は良い天気です!
さ~ていよいよ「上高地」へと向かいますよぉ〜!
ワクワクが止まりませ~ん!
2日目の始まり始まり〜!
Nikon D7100