白川郷&上高地1泊バスツアー 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年9月13日

 

 

白川郷集落ではあちこちで黄金色をした稲穂が

 

風に揺られている風景が観られました。

 

 

あぁ〜おにぎり食いたい!

 

 

刈られた稲も雰囲気があって良いですね!

 

でも種まきから稲を育ててお米になるまでの工程は

 

私には到底無理そうです。

 

腰痛いのぉ~!

 

って文句ばっかり言ってそう・・・

 

 

おにぎりの具は昆布が最高!

 

 

この辺りにもコスモスが咲いてました。

 

合掌造りの藁葺き屋根とコスモス、

 

それに良い感じの雲が最高です!

 

 

絵のような雲ですね!

 

 

こちらは250年続く旧家「長瀬家」です。

 

4階建てかな?と思ったら

 

5階建てだそうですよ!凄いですね!

 

 

長瀬家

 

 

木槿(ムクゲ)の花も咲いていました。

 

それにしても何処を撮っても絵になるので

 

撮影が楽しい楽しい!とっても楽しい!

 

 

撮影スポットだらけです!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね