撮影日:2024年4月28日
そろそろ帰ろうかな?と歩いていると
「コデマリ」が綺麗に咲いていました。
白くて小さくて可愛いですよね!
コデマリ
こちらは「オオデマリ」です。
紫陽花にとってもよく似ていますが
全く違う種類の花だそうですよ!
オオデマリ
植物園内をのんびりグルっと歩いてきて
入口近くまで戻ってくると
何やら美味しそうな?花が・・・
「クラスペディア」と言うそうですが
チュッパチャプスみたいですね!
美味しそう?なクラスペディア
鐘が釣られている「ハートの花壇」がある
「大花壇」までやって来ました。
記念に私の影も一緒に写したりなんかして・・・
大花壇
ここでは皆さん鐘を鳴らすので
いつも順番待ちの列が出来てますね!
私は並びませんが・・・
この後「長居植物園」を出て駅の近くにある
「龍福」で豚まん買って帰りました。・・・とさ
お疲れ様でした。
常にカンカンカンカン鳴ってます
今回の「長居植物園のネモフィラ&バラ 編」は如何でしたか?
目的のネモフィラは綺麗に満開でしたし
バラは少し早かったですが楽しく観賞できました。
今回の歩数は約10600歩、距離は約7.6kmでした。
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓