雪丸くんと達磨寺 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年2月10日

 

 

「達磨寺」を出て来ましたが

 

このまま真っ直ぐ駅まで戻ってしまうと

 

運動不足解消のための散歩の割には

 

歩く距離があまりにも短すぎるので

 

「舟戸児童公園」を目指す事にしました。

 

でもちょっとクネクネ歩くので

 

道を間違えなければ良いですが・・・

 

で、「JR和歌山線」の下を潜ろうとした時に

 

手前のゴミ収集箱で「雪丸」を発見!

 

 

どこにでもいる雪丸くん

 

 

「JR和歌山線」を潜った先には

 

「葛下川」がありました。

 

今回の散歩で2度目の登場ですね!

 

 

葛下川

 

 

少し歩いた所で「葛下川」を渡ろうとしたら

 

またまた黄色いのぼりに「雪丸」が!

 

 

裏向いてますが雪丸くんには関係ない!

 

 

橋の上でしばらく「JR和歌山線」の

 

電車が来るのを待っていましたが

 

ぜ~~んぜん来る様子が無かったので

 

再び歩き出します。残念!

 

諦めて歩き出すと電車が来ましたけどね!ははは・・・

 

 

待ってると電車が来ないよぉ〜!

 

 

お次は「近鉄田原本線」を越えるために

 

「大和鉄道築堤地下道」を潜ります。

 

あまりにも小さくて低いトンネルなので

 

しゃがまないと歩けませんでした。

 

多分150~160センチ位しか無いと思います。

 

 

亀のように首を引っ込めて歩きました

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね