雪丸くんと達磨寺 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年2月10日

 

 

そろそろ「達磨寺」を出ようかな?

 

と思いながら境内を歩いていると

 

「方丈」と書かれた入口があったので

 

ちょっと入ってみることにしました。

 

 

小さな入口・・・

 

 

こちらが「方丈」だそうです。

 

屋根の形が左右非対称の造りになっている

 

非常に珍しい建物だとか・・・

 

でもこの写真じゃ分かりませんね!へへへ・・・

 

 

方丈

 

 

「方丈」には綺麗な庭もあり

 

イイ感じで撮影できました。うむうむ・・・

 

 

綺麗な庭です

 

 

「方丈」を出てから少し歩くと

 

「雪丸願い札掛け所」と書かれた所で

 

「雪丸」の絵馬をいっぱい見つけました。

 

みんなの願い事が叶えば良いですね!

 

 

雪丸の絵馬がいっぱい!

 

 

「西門」から入らせていただきましたが

 

「南門」から出ていきます。

 

こちらが本来の「山門」だそうですよ!

 

 

達磨寺ともお別れ

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね