撮影日:2024年1月27日
「興正寺別院」から南に歩いて
「橋本家」へとやって来ました。
屋号を「別井屋」として酒造業を営んでいたそうです。
橋本家
そのすぐ南には「木口家」がありました。
屋号は「木綿屋」。
その名の通り木綿商を営んでいたそうです。
木口家
こちらは「上野家」です。
丸い虫籠窓が可愛いですね!
上野家
「上野家」のお向かいさんが「仲村家」です。
酒造業を営んでいたそうですよ!
吉田松陰が若い頃に訪れたとか・・・
仲村家
こちらは「寺内町センター」です。
入場無料という事なので
ちょっと入らせていただきましょう!
寺内町センター
展示室では商いの道具や店の看板など
寺内町の歴史を見学できました。
展示室
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓