富田林寺内町 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年1月27日

 

 

昨日紹介したドラえもんからもう少し歩くと

 

「本町公園」があったのでちょっと入ってみました。

 

 

本町公園

 

 

公園内には「織田作之助」と「石上露子」の

 

記念碑が並んで設置してありました。

 

お二人共ここ富田林に縁があるんですね!

 

 

すんません、石上露子さんを知りません・・・

 

 

公園を出てしばらく歩くと

 

「富田林寺内町」と彫られた石柱が!

 

どうやらここからが寺内町のようです。

 

 

寺内町に突入!

 

 

書き忘れていましたが「富田林寺内町」は

 

江戸時代から昭和初期の町並みが残る

 

「重要伝統的建造物群保存地区」なんです。

 

その古い建物を見学しながら

 

ブラブラ撮影するのが今回の目的です。うむ・・・

 

写真は「じないまち交流館」ですが

 

ちょっと入らせていただきましょう!

 

 

じないまち交流館

 

 

中に入ると幼稚園児の作った

 

可愛い作品がたくさん展示されていました。

 

 

みんな上手ですね!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね