東部市場前まで歩いてきました 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2024年1月13日

 

 

こちらはJR貨物の「百済貨物ターミナル駅」を

 

「立体横断施設」から撮影した写真です。

 

しかも施設はエレベーターで上がれるので楽ちんなんです!

 

 

百済貨物ターミナル駅

 

 

作業車やコンテナを積んだトラックを観ていると

 

子供の頃テレビで観ていた

 

「はたらくおじさん」を思い出しました。

 

そんな私もおじさんになりましたけどね!へへへ・・・

 

 

はたらくおじさんご苦労さん

 

 

自宅からずず〜〜〜っと歩いてきましたが

 

今回ゴール地点の東部市場駅前に到着です。

 

UMAくん “あぁ~しんど!”

 

 

ゴ〜〜〜ル!

 

 

でも電車が来るまで少し時間があったので

 

駅の周りをグルグル歩いて来て

 

「東部市場駅 開業記念碑」を撮影。

 

で、その後無事に電車乗って帰りました。

 

 

JR東部市場駅

 

 

今回の「C&Cエンドまで歩いてきました 編」は如何でしたか?

 

たくさん歩いたおかげで体重は

 

少しだけ減りました。本当に少しだけ・・・

 

気になっていた「鶏炭焼のたれ」も購入できたし

 

大満足のご近所散歩となりました。

 

で、タレのお味はと言うと宣伝通りに

 

炭焼の焼鳥風になりましたよ!凄い!

 

今回歩いた距離は約7.2km、歩数は約9800歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / NX Studio / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね