撮影日:2023年9月29日
昨日紹介した「転害門」から西に歩いてくると
ソフトクリームの看板が見えたので
自然と足がそちらに向かっていました。へへへ・・・
“ちょうどソフト食いたかったんやぁ〜”
こちらは「きたまち豆腐」と言うお店だそうで
その名の通り豆腐屋さんでした。
でも豆乳を使ったソフトクリームは
サッパリしてて美味しかったです。
お土産に「豆乳おからドーナツ」も
買ったりなんかして・・・
自販機の横にベンチが置いてありますが
広島市民球場解体の時に貰って来たそうです。
きたまち豆腐
その後は「近鉄 奈良駅」を目指して
ひたすら南下していると橋の痕跡を発見!
何て彫ってあるのか?分かりませんでしたが
調べてみると「地蔵橋」らしいです。
「其の2」で紹介した「永代橋」と同じ通りなので
この道は昔は川だったようですね!
地蔵橋跡
「大宮通り」の「奈良県庁西」交差点まで
やって来ると海外からの観光客でいっぱい!
すぐ近くに「興福寺」がありますが
今回は(疲れたので)パスする事にしました。
餌を持ってないのに近づいてくる鹿さん
で、スタート地点の「近鉄 奈良駅」に到着!
「行基菩薩像」の後ろから後光が・・・
ゴ〜〜〜〜ル!
さぁてと電車乗って帰ると致しましょう!
お疲れ様でした。
近鉄奈良駅
オマケ・・・
「きたまち豆腐」でお土産に買った
「豆乳おからドーナツ」です。
少し小さめですがもっちりと美味しかったです。
スマホで撮影
今回の「般若寺の彼岸花 編」は如何でしたか?
前回の「山田池公園」に続いての
彼岸花の撮影散歩となりましたけどね!
今回歩いた距離は約8.2km、歩数は約11000歩でした。
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓