尼崎城とか七福神巡りとか 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年9月1日

 

 

8月は暑さのせいで撮影散歩をご無沙汰していました。

 

でも9月に入ってもまだまだ暑い日が続いております。

 

しかし写真撮りたい病が発症したので

 

熱射病に気をつけながら「尼崎」まで行ってきました。

 

少しでも暑さはマシかな?と思い

 

午前9時過ぎに「阪神 尼崎駅」に到着しましたが

 

すでに太陽はギンギンに輝いておりました。

 

 

阪神尼崎駅

 

 

駅前の「中央公園」にあった噴水の中央には

 

巨大な椎茸のような物が・・・

 

 

中央公園

 

 

で、先ず最初にやって来たのが

 

こちらの「あまがさき観光案内所」です。

 

 

あまがさき観光案内所

 

 

中に入るととっても涼しいぃ~~!楽園・・・

 

ここで「尼崎寺町 七福神巡り」の

 

台紙(500円)を購入します。

 

お寺、神社を巡って置いてあるスタンプを自分で押し

 

台紙を完成させるパターンですね!

 

UMAくん “なるほどなぁ~!”

 

 

帰りにまた寄らせてもらいま〜す!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね