宝塚歌劇と手塚治虫記念館 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年7月16日

 

 

「手塚治虫記念館前」交差点までやって来ました。

 

で、中央に見えるのが「手塚治虫記念館」です。

 

前に来たのは本当に忘れるくらい前だったので

 

UMAくん “へぇ~、こんなんやったかいなぁ~?”

 

って思いながら撮影してます。ヘヘヘ・・・

 

 

手塚治虫記念館前交差点

 

 

入口の前には手塚作品のキャラクター達の

 

手型&足型が埋め込まれていました。

 

手前はアトムとウランちゃんですね!

 

 

♪ 空をこえて ラララ 星のかなたぁ〜 ♪

 

 

大好きなブラックジャック(間黒男)だけ

 

アップで撮影しましたが

 

右下のイラストとタイトルロゴが

 

はっきり写せなかったのがちょっと残念!

 

 

神の手!

 

 

こちらは平和モニュメント「火の鳥」です。

 

1994年(平成6年)に設置されたそうで

 

台座部分にタイムカプセルがあり

 

30年後に開封するそうですよ!

 

んっ、30年後(2024年)って来年ですやん!

 

 

2028年(5年後)は先生の生誕100周年です

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね