だんじりの町 岸和田 其の14 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年6月17日

 

 

「岸和田カンカンベイサイドモール」を出て

 

“そろそろ帰ろうかな?” って事で駅へと向かいます。

 

帰り道の「岸和田本通り商店街」を歩いて来て

 

見つけたのは「五軒屋町」のだんじり庫です。

 

やはり黒い扉ですね!

 

 

五軒屋町だんじり庫

 

 

こちらは「五軒屋町」交差点。

 

ここからは「南海 岸和田駅」までは

 

「岸和田駅前商店街」になるようです。

 

 

五軒屋町交差点

 

 

で、最後のだんじり庫は「宮本町」です。

 

合計6カ所のだんじり庫を紹介しましたが

 

素人の私には区別できませんでした。ヘヘヘ・・・

 

 

宮本町だんじり庫

 

 

「南海 蛸地蔵駅」から歩いて来ましたが

 

ゴール地点の「南海 岸和田駅」に到着です。

 

思った以上に大きな駅舎でビックリ!

 

 

南海岸和田駅

 

 

今回の「だんじりの町 岸和田 編」は如何でしたか?

 

目的だった3カ所「岸和田だんじり会館」

 

「岸和田城」「きしわだ自然資料館」は

 

どこも見応えあって楽しかったです。

 

「岸和田カンカンベイサイドモール」は

 

あまり人がいなくて寂しかったですが

 

そのお陰で撮影には向いてましたね!ヘヘヘ・・・

 

今回歩いた距離は約11km、歩数は約14000歩でした。

 

10000歩くらいを予想してたので疲れたぁ~

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね