長瀬川沿いで紫陽花観賞 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年6月3日

 

 

折角マイクロレンズ持参だったので

 

超ドアップでも撮影してみました。

 

可愛く撮影出来ましたね!うむうむ・・・

 

 

マイクロレンズはイイですねぇ〜!

 

 

紫陽花は陽当たりのせいなのか?

 

早咲き?遅咲き?なのか分かりませんが

 

満開の所と枯れかけている所が

 

ハッキリと分かれていました。

 

この辺りは満開&これからって感じですね!

 

 

まだまだ蕾が・・・

 

 

額紫陽花と西洋紫陽花を一緒に撮影。

 

ところで紫陽花ってこの他にも種類があるみたいですが

 

この2種類しか観たことないような気がします。

 

 

額紫陽花&西洋紫陽花

 

 

「長瀬川」沿いを歩きながら

 

たくさん紫陽花を撮影してきましたが

 

この後はすぐ近くにある「前から観たかった物」を

 

見学に行くと致しましょう!おう!

 

 

ありがとう!紫陽花

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね