撮影日:2023年5月27日
「番田水門」を見学するために
「神崎川」沿いをてくてくと歩いて来て
こちらの「小松橋」を渡ります。
小松橋
で、橋の上から「神崎川」を撮影しました。
左奥の方に「番田水門」が見えますが
近くの橋と言っても結構距離がありました。
神崎川
グル〜〜っと回ってきて「番田水門」に到着。
大きな水門は下から見上げると大迫力です!
水門の向こうに見える「番田水路」は
「神崎川」よりも低い堤防のため
氾濫時にはこの水門を閉じて
洪水を防いでいるそうです。な〜るほどね!
番田水門
お次は「番田水門」を反対側から
見学したいと思いますので行ってみることに!
写真はすぐ近くにあった下水道のパイプだったかな?
下水道パイプ?
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓