明石と舞子 其の11 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年4月14日

 

 

14階の「展望室」から4階にある

 

「日時計広場」へとやって来ました。

 

え〜〜〜っと、誰もいませんね!(貸切状態)

 

 

日時計広場

 

 

こちらは「人間日時計」と言って

 

足型の場所に立つと時刻が分かるらしいのですが

 

残念な事に曇り空で影が出来ませ~~ん!トホホ・・・

 

その先に見えるのはいろんな種類の日時計です。

 

 

人間日時計

 

 

その中のひとつ「小原式日時計」の手前から

 

「展望塔」を撮影しました。

 

昨日の2枚目の写真の逆バージョンです。ははは・・・

 

これは青空で撮りたかったなぁ~!

 

 

冬の空のようです

 

 

昨日も同じ様な写真を紹介しましたが

 

この場所だとガラスが無いので

 

さらに綺麗に撮影する事が出来ました。

 

でも4階なのでちょっと低いけどね!

 

 

この後に向かう明石海峡大橋

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね