明石と舞子 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年4月14日

 

 

「子午線郵便局」から北に少し歩くと

 

山陽電車の「人丸前駅」があります。

 

で、その下を潜ってもう少し歩いた所に・・・

 

 

人丸前駅

 

 

「明石市立天文科学館」がありました。

 

ず~~っと前から来たかった所なので

 

おじさんですけど少し感動しています。

 

 

明石市立天文科学館

 

 

早く入りたい気持ちを抑えながら

 

もう少し近づいて撮影。

 

入口でチケットを700円で購入して

 

さ~てと入らせて頂きましょう!おう!

 

 

左が展望塔、右がプラネタリウム

 

 

入ってすぐ・・・

 

UMAくん “とりあえずトイレや!”

 

とトイレに向かうとこんな顔出しパネルが・・・

 

こちらは「軌道星隊シゴセンジャー」と言って

 

時と宇宙を守るヒーローだそうです。

 

時々天文科学館に現れるそうですよ!

 

 

この日は現れませんでした

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね