撮影日:2023年3月10日
昨日は兎を紹介させていただきましたので
今日は龍を紹介しましょう!
こちらは「神龍(しんりゅう)」です。
こちらも良い事がありますように!と
玉を入念に撫でさせていただきました。ふふふ・・・
ドラゴンボールの神龍は何でも叶えてくれますけどね!
「拝殿」の壁に巨大な龍の絵が描かれていました。
兎同様にどちらも菊の花が描かれていますけど何で?
龍と菊
「拝殿」をグルッと回って「本殿」前に来ると
賽銭箱を覗き込む?2羽の可愛い兎を発見しました!
見上げると龍が私を見下ろしてました。
神縁兎&神龍
こちらは「社務所」の横を少し歩いた所にある
不思議な「閼伽井戸(清明水)」です。
これで「あかいど」と読むそうですよ!
何でも天候を予知する不思議な湧き水で
雨の降る前になると赤茶の濁水が流れ出るらしい・・・
不思議~!
閼伽井戸
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓