大正から新福島 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年2月11日

 

 

「尻無川」に架かる「岩松橋」を渡ります。

 

グリコの看板でお馴染みの「道頓堀川」が

 

ここ「木津川」と交差した場所から「尻無川」と

 

名前を変えて「大阪湾」へと流れて行きます。

 

 

岩松橋

 

 

で、少し歩いて「大阪ドーム前」交差点へとやって来ましたが

 

“んっ?” って聞こえてきそうですね!

 

そうです!「大阪ドーム」が「京セラドーム大阪」に

 

変更された後もこの交差点名は変わってませ~ん!

 

 

大阪ドーム前交差点

 

 

折角なのでちょっとドームを見学に行ってみましょう!

 

何かのイベントが開催されていたみたいで

 

ドーム周辺にはたくさんの若者が集合していました。

 

 

若い子がいっぱいいました

 

 

で、壁にはこんな物が・・・

 

今年は阪神が見事に「ARE」して

 

甲子園でもこんなのをたくさん見たいですね!

 

 

オリックス2022優勝おめでとう!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね