鶴見緑地で紅葉散歩 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年11月27日

 

 

歩きながら見上げて撮影した「メタセコイヤ」です。

 

青い空に茶色い葉が黄金のように輝いています。

 

 

本物の黄金が欲しいよぉ〜

 

 

「メタセコイヤ」は本数も多いので

 

素晴らしい迫力で見応え抜群ですよ!

 

 

イイ感じに撮影できました

 

 

「中央ゲート」を入ると目の前で

 

何とウルトラマンが怪獣と戦っていました!

 

“昼間なので光ってないやないかぁ~!”

 

と思ったら来月2日から開催される

 

「ウルトラマンイルミナージュ」という事だったで

 

この日は夜まで待っても光りませんね!シュワッチ!

 

後ろに見える紅葉も綺麗です。

 

 

やっぱりウルトラマンにはカラータイマーが無いとねぇ〜

 

 

少し歩くと真っ赤っかに染まった紅葉が・・・

 

人気スポットだったので木の周りのあちこちに

 

カメラを構えた人がたくさんいました。

 

なので少し上を向いて撮影しました。

 

 

本当に赤いですねぇ〜

 

 

別角度から逆光で撮影。

 

イイ感じに撮影できました。うむうむ・・・

 

この後は「風車の丘」を目指しま〜す。

 

 

別角度でも赤い!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね