撮影日:2022年9月3日
タイガースショップで応援グッズを購入後に
外へ出てくるとまだまだ恐ろしい程の暑さ。むあ〜〜
百貨店の中が凍えるほどエアコンが効いていたので
余計に暑く感じてしまいます。
阪神梅田本店
あっ、そうそう「阪神梅田本店」は
リニューアル工事も終わって高層ビル化してました。
これで「阪急うめだ本店」と併せて
「大阪梅田ツインタワーズ」の完成ですね!
タワー化してました
で、振り返ると「JR 大阪駅」があります。
中央に見える建物が「大丸梅田店」で
右端が「ヨドバシカメラ梅田」です。
道路を挟んでJR大阪駅
「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」の「阪急うめだ本店」です。
ちなみに高さは186.95mで
阪神側の「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」が
188.9mなのでちょっとだけ高いですね!阪神の勝ち?
設計段階で高さを揃える揃えないとかで
揉めたとか言う話がありましたけど・・・
阪急うめだ本店
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓