玉造筋を歩いてみる(パート2) 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年4月30日

 

 

昨日紹介した「細工谷」交差点のすぐ近くに

 

オシャレで建築費が高そうな建物がありました。

 

玄関には「NRB日本美容理容専門学校」の文字が・・・

 

UMAくん “わしには用事の無いとこやな!”

 

 

NRB日本美容理容専門学校

 

 

こちらの「LN堂ヶ芝ビル」の前では

 

何と江戸時代のニノと言われる「二宮金次郎」の

 

石像を発見しました!

 

UMAくん “何でや?”

 

などと考えても答えが出ないので先を急ぎます。

 

 

ニノ(二宮金次郎)

 

 

朱色の鳥居が美しい「豊川稲荷観音寺」まで来ると

 

横に「KUMON」の看板が設置されていました。

 

どうやら教室はお寺の境内にあるようです。ふ~ん・・・

 

 

豊川稲荷観音寺でお勉強

 

 

「桃谷駅前西」交差点までやって来ました。

 

ふと見ると「警察病院」が何やら工事中のようです。

 

かなり古かったので建て替えするのかな?

 

ちなみにこの交差点を左折すると「JR 桃谷駅」です。

 

 

桃谷駅前西交差点

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね