服部緑地の桜 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年4月2日

 

 

昨日紹介した「山ヶ池」に架かる「白鳥橋」です。

 

よく言えばレトロですが

 

悪く言えば老朽化が酷いです。

 

 

白鳥橋

 

 

恒例の「橋の上から撮影しました」のコーナーです。

 

“えっ、そんなコーナー初めて聞いたって?”

 

UMAくん “わしも初めて言うたからのぅ~!”

 

池の周囲の桜も綺麗でしたよ!

 

 

白鳥橋からの眺め

 

 

「白鳥橋」の南にあるゲート近くで撮影した桜が

 

今回公園で撮影した最後の桜となります。

 

結局「服部緑地」では青空バックでの

 

桜の撮影は出来ませんでした。残念!

 

 

ず〜っと曇り空

 

 

ここからは「都市緑化植物園」を目指して外周道路を歩きます。

 

途中「阪急ドライビングスクール服部緑地」では

 

“よ~し免許取るぞぉ~!” って思いの人が

 

頑張って講習中でした。安全運転でお願いしますね!

 

 

阪急ドライビングスクール服部緑地

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね