撮影日:2022年3月11日
こちらは「榎木大明神」です。
後には御神木の槐(エンジュ)の木があり
楠木正成が植えたと言われているとか・・・
何と樹齢は650年以上だそうですよ!
榎木大明神
槐の木は転倒を防ぐためにつっかえ棒で守られていました。
さてと階段を下りて先へ進むとしましょう!
横に階段が・・・
折角なので階段を下りた所から撮影しました。
それにしても今回は階段が多いです。
しゃがんで撮影
で、階段を下りると目の前が「長堀通」。
写真奥が「松屋町」でその先が「心斎橋」です。
長堀通
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓