淀壁を観に行ってきました 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年10月30日

 

 

スタート地点の「JR新大阪駅」を離れて

 

最初の「淀壁」を目指してを歩き出します。

 

少し歩くと「西中島(南方)小学校跡」の碑が・・・

 

小学校は元々この場所にあったそうですが

 

新大阪駅建設のために区画整理で

 

現在は400m西に移転したそうです。

 

 

西中島(南方)小学校跡の碑

 

 

「大阪メトロ 西中島南方駅」までやって来ました。

 

「新御堂筋」に挟まれた中央の緑色の部分が

 

地下鉄(御堂筋線)の線路となっております。

 

ちなみに駅名の書かれている場所が

 

西中島南方駅の北口の東側です。(西南北東・・・)

 

 

大阪メトロ 西中島南方駅

 

 

こちらは「阪急京都線」の「阪急 南方駅」です。

 

この後も「阪急京都線」は数回登場するので

 

憶えておいてね!

 

 

阪急 南方駅

 

 

淀川の河川敷までやって来たので

 

新御堂筋&大阪メトロ御堂筋線の下を潜って

 

西へと向かいます。すると・・・

 

 

裏側好き・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね