黄砂に吹かれて公園散歩 其の12 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年5月8日

 

 

「西松屋 布施店」の前で信号待ちです。

 

時々行く「ライフ 太平寺店」も写ってますね!

 

 

西松屋&ライフ

 

 

で、信号が青になり横断歩道を渡った所に

 

今回最後の公園「俊徳公園」があります。

 

最近の事ですが手前の道路共々整備されて

 

綺麗な公園に生まれ変わりました。

 

以前はちょっと薄暗かったです・・・

 

 

俊徳公園

 

 

公園内では子供が元気に遊び

 

お年寄りが数人ベンチでくつろいでいました。

 

私もお茶を飲んでプチ休憩。(ゴクゴク・・・)

 

 

前はもっと狭い公園でした

 

 

で、出発地点の「近鉄 俊徳道駅」へと

 

戻ってきて今回の公園散歩は終了です。

 

お疲れ様でした。・・・と

 

 

近鉄俊徳道駅

 

 

今回の「黄砂に吹かれて公園散歩 編」は如何でしたか?

 

晴れの予想が外れて曇り空に加えて

 

黄砂が多く飛来している中での散歩でした。

 

そのせいかボヤ〜っとした写真ばかりでしたが

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

この日の歩いたのは約6km、約9900歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね