国道2号を歩いてみる 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2020年2月23日

 

 

「TKPゲートタワービル」を離れ、

 

再び「国道2号」に戻りますがその前にランチ、ランチ。

 

で、クネクネと歩いているとご覧の様な風景が・・・

 

UMAくん “なんぼ程あんねん!”(訳:コーンがいっぱいです!)

 

ズラ〜〜〜ッと並んだパイロンに「駐輪禁止」と書かれていますが

 

駐輪されてますね・・・(アカンよ!)

 

 

夢に出て来そうな程あります

 

 

本日のランチは「インド料理 ALISA」。

 

古い住宅を店舗に改装した感じです。

 

肝心のお味はと言うと、インパクトに欠けました・・・

 

でもお店の人は常に笑顔で接客、

 

食後には餡をナンで挟んだデザートのサービス付でした。

 

何で餡をナンでと思いながら

 

あんなん、又食べてみたいな!と思う今日この頃でした。

 

 

インド料理 ALISA

 

 

「国道2号」まで戻ってくると巨大なオブジェが・・・

 

こちらは新宮晋さんの「星の旅人」と言う作品だそうです。

 

良いネーミングですね!鉄郎みたい・・・

 

 

星の旅人

 

 

こちらの「浄正橋」交差点の近くには

 

美味しいパン屋さん「パネ・ポルチーニ」があります。

 

とっても小さなお店なので5人しか入れません!

 

お客さんが1人出て来ると次のお客さんが1人入るパターン。

 

でも5人でも、ギューギューですけどね!(3人が理想かな?)

 

 

浄正橋交差点

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね