撮影日:2013年9月21日
「大坂橋」の大阪城側の端っこ前には「追手門学院小学校」があります。
1888年(明治21年)に西日本最古の私立小学校として開校した
「大坂偕行社附属小学校」が、その後名称を色々と変えながら
1971年(昭和46年)に現在の「追手門学院小学校」になったようです。
![]() 追手門学院小学校 で、ようやく「大坂橋」を渡ります。
振り返ると「大阪城」が見えたので撮影。
手前のレンガ造りの建物は「旧砲兵工廠化学分析所跡」だそうです。
|
![]() 大坂橋から見える大阪城 「大坂橋」の上からも「OBP」が見えたので「大阪城」と
一緒に撮影しようと思ったのですが「17mm」では両方入り切りませんでした。
そこで初めての試みとして「HDRパノラマ」に挑戦!
作り方は・・・
いつも通り「HDR加工」した写真を「Photoshop」の
「パノラマ合成」で加工しただけです!
思ったより上手く出来て満足、満足!!
![]() 初挑戦!HDRパノラマ~~~~!!! |
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop