日本一長い商店街「天神橋筋商店街」の3丁目=「天三」です。
「(地下にある)JR大阪天満宮駅」を地上に出ると前の道は「国道1号」。
渡って北(JR天満駅方向)に向かいますが、
少しだけ「天神橋2丁目商店街」を通ります。

ちょこっと「ちんさくん」
“さぁ、歩くぞ~” と思いながら、ふと横を見ると
「郵便ポスト」が2つ並んでいました。“何でぇ~?”
近づいて見ましたが、全くの同じ物でした。
“そうかぁ~、右利き用と左利き用かぁ~” とアホなことを考えながら
商店街を進んで行きます。

双子ポスト?
こちらは「万両」と言う焼き肉屋さん(だったと思う・・・)の看板。
デカイです!
大きさが伝わりにくかったか?
シャッターが閉じたお店の前にある公衆電話。
でもこのお店って営業中は、この公衆電話が邪魔にならないんでしょうか?
今度は営業中に行ってみたいと思います。

おっちゃんらの若い時は「テレホンカード」集めるのが流行ったんやで!!
3丁目の商店街アーケードには、たくさんの「(4色の)鳥居」がぶら下がっています。
この鳥居には「招き猫の七福神」が描かれていたので
“縁起がいいかな!” と思い撮影しました。

私だけに・・・、いやいやみんなにいいことあります様に!