北野異人館 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年7月27日


「三宮駅」からず~~~っと坂道を上がってきましたが

ようやくここからは下りになります。ほっ!


イメージ 1
下りは楽だけど、膝への負担が・・・


坂の途中にあったのが「プラトン装飾美術館」。

説明を見ると、展示されている調度品は全て18~19世紀のアンティークで

中庭には南イタリア風のテラスがあるそうです。


イメージ 2
プラトン装飾美術館


さらに坂を下って行くと角にあるのが「サッスーン邸」です。

内部は非公開ですが、入口が面白い!!

西洋風なのに日本の瓦屋根が乗っています。

何だかハリウッド映画に出てくる「日本風の家」みたい・・・


イメージ 3
サッスーン邸


「サッスーン邸」を曲がり、しばらく進むと「北野町東公園」があり、

そこの細~~い路地(レンガの階段)を下りていきます。


イメージ 4
レンガの階段を下りていく


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。