「トロッコ嵐山駅」から少し来た道を戻り、
「大河内山荘」から「野宮神社」の間にある「竹林の道」を歩くことにしました。
ここも有名な場所らしく(知らんかったんかい!)、観光客でいっぱいです。
カメラをセッティングしていたら(運良く)一瞬、誰もいなくなり
慌ててシャッターを切りました!
両サイドに「竹」が密集していて雰囲気抜群(死語?)な所でしたヨ。
地面も石畳とかだったら、さらに良かったのに・・・

竹林の道
で、上を向いて逆光で撮影しました。
上を向いているので分かりませんが、私の周りは観光客だらけです。

ここは涼しかったなぁ~
こちらは「天龍寺」の近くにあったお地蔵さん。
とっても可愛かったので1枚押さえておきました!

可愛いお地蔵さん達