上小阪配水場のつつじ 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年4月25日


順路に沿って外周を一週し終えた後、芝生広場に行ってみることに。

後ろのレンガ色の建物は「近畿大学」です。


イメージ 1
広々~~~芝生広場


この日も天気が良くて「生駒山」まで綺麗に見えました。


イメージ 2
この日は気温が25℃くらいだったような・・・


しばらくすると近くの幼稚園の子ども達がやって来て

ボール遊びを始めました。

ここなら「コケ」ても大丈夫!


イメージ 3
元気の走り回る幼稚園児達


来年はお弁当持って来よう!


イメージ 4
昼食後に暖かくて芝生があって・・・そして眠くなる・・・


去年も撮影したコレ!

HDR処理の仕方が変わっているので、見比べると面白い!

その時は気に入っているHDRの処理方法も、

いろんな方のHDR写真を見させてもらうと

「う~~~ん、なるほど!」と思いながら、自分なりの処理を楽しんでおります。

でも「HDR処理」の「ココが嫌!」と言うのは避けています。


イメージ 5
「アルカディア号発進!」とつぶやいてしまう・・・(分かりにくい)


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。