上小阪配水場のつつじ 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年4月25日


昨年に引き続き、東大阪市上小阪にある「上小阪配水場」まで

「つつじ観賞」に行ってきました。

昨年の様子はこちら↓

今年も入口で「粗品」の「水」と「花の種」が配られていました。

さ~て、今年のつつじはどんな感じかなぁ~!


イメージ 1
上小阪配水場入口


と、その前に入口横では「配水場のしくみ」とか「水対策」とかの

パネル展示がしてあります。


イメージ 2
しまった!すでに満開のつつじが写っている!


パネルの前にはシルバーの「給水車」が展示してありました。

何でも、災害時には陸前高田や新宮などに出向いたそうです。


イメージ 3
がんばれ!東大阪給水車


「芝桜」も昨年同様、綺麗に咲いていました。


イメージ 4
昨年の写真とほとんど同じ・・・


「ラグビーの街 東大阪」なので、こんなマンホールも展示してあります。

でも、「花園」周辺以外の東大阪人はあまり「ラグビーの街」と言う

イメージは無いかな?


イメージ 5
高校生ラガーマンの合言葉「目指せ!花園!!」


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。