「 川俣水みらいセンター」のスカイランドは、
いくつかのエリア(広場)に分かれているようです。
多目的広場、センター広場、幼児広場、みどりの広場、水辺の広場、芝生広場、
そして約3分の1くらいのスペースを占めるのが「多目的グラウンド」です。
私が訪れた時は使用されていませんでしたが、
事前に申し込めば先着順で使用できるそうです!但し2時間以内らしい・・・

多目的グラウンド
多目的グラウンドの出入口には、ちゃんと「水飲み場」もありますので
これからの夏の暑い日も安心です。

水分摂ろうぜ!
管理棟(左の建物)の横を通って広場へと向かいます。
いったいどんな広場なんでしょうかぁ?楽しみです!!

生駒山も見えます!
と、その前に・・・
ここは下水道の処理施設なので、下水処理についての説明が設置してあります。
なので、すこし “あのニオイ” が、漂っています。(プチ臭いくらいですので安心を・・・)

写真では “ニオイ” が伝わらないのが残念!!