どんどん南下して歩いていくと、ぶち当たるのが「スパワールド」。
“世界の大温泉” と言う事で「アジアゾーン」や「ヨーロッパゾーン」等には
様々な風変わり?な温泉(お風呂)が楽しめます。
宿泊施設や食事施設もあり、子供からお年寄りまで一日中楽しめます!(宣伝みたい・・・)
現在CMでは谷花音ちゃんが「しぇんえん!(千円)」とかわいく頑張ってますが
たぶん大阪(関西)だけかな?
ちなみに隣にあったのが「何やったんや!あれ!!」と大阪人に思われている
「フェスティバルゲート」でしたが、現在は取り壊され新しい施設の建設中でした。

スパワールド
少し道を外れて「ジャンジャン横丁」です。
アーケードには「ジャンジャン町」、横にある看板には「ジャンジャン横丁」と
書かれていますが、どちらも愛称で正式名称は「南陽通商店街」です。
非常に狭い商店街で長さが約180mに対して、幅は約2.5m程しかありません。
ボケ~~っ!と歩いてたら人とぶつかります!
普通に歩いていた私もぶつかりました・・・

ジャンジャン横丁
商店街の中では撮影できるような状態では無かったので
一気に通り抜けて御堂筋線「動物園前駅」までやって来ました。ふぅ~
ここからは「天王寺駅」を目指して東方向に歩きだします。
歩き始めてすぐに超巨大な建物「あべのハルカス」が現れます!!!
高さ日本一(約300m)で、来春オープンの予定ですが
それにしても高い!!!大阪のあちこちから見る事が出来ます!

あべのハルカス