時空の広場の花壇 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年10月27日


「大阪ステーションシティ」の「時空(とき)の広場」に行くと

いつもとは違った景色が目に飛び込んできました。

さまざまな種類の花(花壇)が置いてあり、大きなQRコードが花の中に・・・

その横では「AED(自動体外式除細動器)」の体験コーナーがあったり、

「AED」と「花」?????

「どういう繋がりがあるのかな?」などと考えながら撮影しました。

エスカレーターを上がって広場全体を撮影。こんな感じです。

「AED体験コーナー」はカフェの奥です。


イメージ 1
時空(とき)の広場


29日の朝刊で初めて分かったのですが、

この花壇は「フラワーアートミュージアム 2012」という

イベント用のものだったようです。(私が行った時は準備中だったらしい・・・)

それと「AED」は無関係でした。

イベントはコチラ↓


イメージ 2
花壇と金時計


「ルクア」をバックに「金時計」を撮影。


イメージ 3
金時計


でも「大屋根」をバックに入れた、この角度からの写真が好きです。

イメージ 4
金時計と大屋根