すたこら(死語)?歩いて、「花の丘」を目指します。
いつもは地道を歩くのですが、今回は万博開催30周年を記念して造られた
空中観察路「ソラード」を利用しました。
「自然観察学習館」の横に入口があり、森の中をずっ~~~~と歩いて行きます。
けっこう長い距離を歩きますが、ワイワイガヤガヤしているうちにゴールに到着!
ゴールには「展望タワー」があるのですが、かなりの高さ・・・
上からの景色は素晴らしく360°見回せますが、
この辺の地理に詳しくないので見えている建物が何なのか分かりません!
「太陽の塔」も遠~くの方に見えます。あそこから歩いてきたと思った瞬間疲れが・・・
タワーの上はゆっくりと揺れていたので「手ぶれ補正レンズ」が役立ちました!

展望タワーから見た「太陽の塔」
「展望タワー」を下りるとすぐ目の前が「花の丘」です。
肝心の「コスモス」は超満開で、風に揺られる姿がとっても綺麗でした。
ただ、風に揺れる花は撮影(動体処理)しにくいのが欠点ですが・・・

コスモス(花の丘)

コスモス(花の丘)