昨日「歩道橋を渡りきったら参道」と書きましたが
何やら賑やかな提灯と、たくさんの人の姿が・・・
提灯には「七五三まいり」の文字。
たくさんの人は「がらくた市(正式名称は分かりません)」が開催されてました。
レトロ感満載で古銭、絵、陶磁器はもちろん、レコードや○○ビデオ、
大工道具やぬいぐるみまで・・・
いかにも古そうな仏像の横にはミッキーマウスのソフビ人形があったり
とりあえず何でも売っていました。

生國魂神社参道
参道を抜けて、ようやく「生國魂神社」に到着。
書き忘れていましたが「生國魂神社」と書いて「いくたまじんじゃ」と読みます。
でも「いくたまさん」で通じます。

生國魂神社に到着

鳥居をアップで・・・