中之島散歩 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年7月8日


京阪電鉄中之島線は、2008年に開業を始め、

中之島線の名の通り、大阪の中之島を東西に運行しています。

東から「なにわ橋駅」「大江橋」「渡辺橋」「中之島」の4駅です。

今回は「なにわ橋」から「大江橋」をブラブラしてきました。

実はこの中之島線を利用するのは今回が初めてなので、

どんな駅なのか楽しみに行ってきました。

「なにわ橋駅」に到着。日曜日の為なのか?人が少ない。

というか、撮影して振り返ると誰もいなくなっていました・・・


イメージ 1
なにわ橋駅ホーム


改札付近は「木」を大胆に使い、非常に落ち着いた暖かみのあるものでした。

でも、人がいない・・・


イメージ 2
なにわ橋駅改札内


イメージ 3
なにわ橋駅改札


駅は地下にあるので、長~い階段を上がらなければなりません。

(私はエスカレーター派なので階段は使いませんでしたが・・・なにか?)

壁面はブロックガラスになっていて、とても綺麗です。

(夜はもっと綺麗なんでしょうねぇ)

階段(私はエスカレーター)を上がった所から撮影した写真ですが、

窓枠の向こうに見える風景が、HDR加工で「絵画」の用になりました。


イメージ 4
なにわ橋駅出入口