大阪城公園 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年2月26日


1983年(昭和58年)に「大坂城築城400年祭り」開催に合わせて

「京橋駅」と「森ノ宮駅」の間に開業したのが「大阪城公園駅」です。

同時に開業した「大阪城ホール」と「ニコイチ」的な存在で、

コンサートやイベントが開催される日には、もの凄い人でごったがえします。

「お帰りの切符は、あらかじめご購入くださ~~~~~い」と

駅員さんの声が響きわたります。


イメージ 1
大阪城公園駅


駅を出ると大きな長い階段が待ち構えていますが、

エレベーターが無いので、お年寄りや膝の悪い方などにはつらい事になっています。

「大阪城ホール」のイベントに車椅子の人達が参加する時は

どうしているんでしょうかねぇ?


イメージ 2
大阪城公園駅前