みなみ(大阪人は難波周辺を「みなみ」と呼びます)まで出掛けてきました。
近鉄大阪難波駅とOCAT(Osaka City Air Terminal)とは地下通路で繋がっていて、
しかも「歩く舗道」(一般的には動く舗道らしい)があるのでとってもラクチンです。
歩く舗道の前の壁一面には、ほんのりとした明かりとウェーブが特徴的な
ガラスを埋め込んだ、とっても美しい壁があります。(写真右手が歩く舗道)

地下通路(正式名称不明)
地上に出て千日前通りを渡った所に現れるのが、「湊町リバープレイス」。
5階、6階にはライヴハウスがありその部分を「なんばHatch」と言います。
八角形の屋根が特徴的な建物ですが、用がないので中に入ったことがありません。

湊町リバープレイス