梅田で魚眼テスト撮影 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年7月28日

 

 

「阪急東」交差点です。

 

見上げて撮影すると周りの建物が全て写ってしまいます。

 

お昼時なので太陽も入りますけどね!

 

 

流石は魚眼!

 

 

ランチを済ませてまたまたブラブラします。ゲップゥ〜・・・

 

「HEP FIVE」の時計は1時20分でした。

 

 

FIVEの5

 

 

涼しい「ヨドバシカメラ」の中を通って

 

「うめきた広場」までやって来ました。

 

緑のクマさんを「梅田スカイビル」をバックに

 

撮影するのが恒例となってしまいましたね!

 

 

水に浸かって涼しそうですね!

 

 

で、振り返ると「JR 大阪駅」です。

 

さてと、「新大阪駅」経由で帰ると致しましょう!

 

お疲れ様でした。

 

 

JR大阪駅

 

 

今回は魚眼レンズのテスト撮影でした。

 

面白い写真が撮影出来るので満足しているのですが

 

残念なのは “色収差” が出ます。あらら・・・

 

しかも割とクッキリ、ハッキリと・・・

 

と言う事で全ての写真を修整しました。

 

 

Nikon D7100

AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね