上本町まで歩いて来ました 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年7月15日

 

 

「国道479号」までやって来ました。

 

別名「内環状線」ですが、「内環(うちかん)」と呼びます。

 

写真をご覧頂くと分かりますが道路の向こう側に行けません!

 

UMAくん “どないしょ!”(訳:どうしましょう!)

 

でもすぐ横に横断歩道がありました。

 

 

内環

 

 

1枚目の写真の「長崎ちゃんぽん」と「ぎょうざ専門店」の間の道です。

 

UMAくん “なんも無いのぉ〜!”(訳:住宅街ですね!)

 

 

今里駅を目指してます

 

 

しばらく行くと工事中の建物がありました。

 

我が家も築年数が物凄い事になっているので新築したいですが

 

先立つものがございません。(老後に必要な2000万円もありません)

 

早くロト7が当たって欲しいです・・・

 

 

民家では無さそうですけど・・・

 

 

十字路になった所で面白い景色を撮影しました。

 

“えっ、この景色の何が面白いのかって?”

 

別に “何が” って事は無いのですが何となく・・・

 

面白いにも個人差がありますからね!

 

 

面白い?景色

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね