バイト後に四天王寺 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年6月1日

 

 

「石舞台」の横から「六時礼讃堂」を撮影しました。

 

西の空に太陽が沈んでいきます。

 

東に沈んだら「バカボン」ですけど・・・

 

 

六時礼讃堂と石舞台

 

 

左奥の建物は「黄鐘楼(北鐘堂)」、

 

手前右の朱塗りの建物は「太鼓楼」です。

 

どちらも美しいですね!

 

 

黄鐘楼と太鼓楼

 

 

「中心伽藍」の東側へとやって来ました。。

 

手前の「番匠堂」と「あべのハルカス」も入れて撮影しました。

 

いつも “ハルカス見えるかなぁ〜?” とか

 

書いてますけど今回は確認して頂けると思います。

 

 

今回はハルカスが見えますね!

 

 

「野沢菜伝来の記念碑」です。

 

前にも書きましたが「長野県」の名物「野沢菜」は

 

元々は「天王寺かぶら」だったんです。

 

詳しく知りたい方は各自で調べてください。ヘヘヘ・・・

 

 

野沢菜伝来の記念碑

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね