撮影日:2019年3月31日
先月、バイト先に傘を忘れました。
“えっ!そろそろボケ始めたのかって?”
いえいえ、私はもっと前からボケてます。ははは・・・
で、ついでと言っては何ですが、
バイト先近くの「四天王寺」をちょっと覗いてきました。
四天王寺さん
目的は桜だったのですが、5〜7部咲きくらい。・・・かな?
でもそれっぽく撮影出来たので紹介させて頂きましょう!
1枚目は「丸池」の周囲に咲いていた桜です。
奥に見えるのは「六時堂」で、
手前を泳いでいるのが「亀」です。
丸池
同じく「丸池」から「中心伽藍」の方角を向いて
逆光眩しく撮影しました。
太陽ピカ〜〜ッ!
「亀遊嶋辯天堂」から「東大門」を向いて撮影。
もう少し咲いていたら綺麗だったのですけどね!
上から桜のパターン
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓