大阪くらしの今昔館に行ってきました 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年1月19日

 

 

「中崎2北」交差点から少し東に歩いた次の交差点で

 

ボケ〜〜〜っと信号待ちをしている時に

 

高い所からの視線を感じました。

 

館長さん “何やっ!誰やっ!”(訳:私を見ているのは誰でしょう!)

 

ふと見るとかわいいキリンさんでした。

 

 

視線の主はキリンさんでした

 

 

キリンさんの正体は保育園に設置された非常階段なんですが

 

こんなにかわいい非常階段は初めて見ました。

 

 

反対側から撮影

 

 

でも、正面から撮影すると薄っぺらなんですけどね!

 

“えっ、今回はゴリラにウサギに亀にキリンと動物がよく登場するって?”

 

別に狙って撮影しているつもりはありませんよ!

 

 

ペラペラ・・・

 

 

それはそうと、この辺りは超高層マンションがいっぱいでした。

 

館長さん “ええのぉ〜!”(訳:高級マンションかぁ・・・)

 

 

さぞかし良い景色なんでしょうね!

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね