撮影日:2019年1月19日
今回も正月から増えた体重を少しでも減らすために
頑張って歩いて来ましたのでどうぞご覧ください。
最初に書いておきますがタイトルにある「大阪くらしの今昔館」は
後半にしか出て来ませんのであしからず・・・
さてと、今回は「大阪駅前第3ビル」の南東の角にある
「大阪市道路元標」から歩き出すと致しましょう!
大阪市道路元標
最初にやって来たのが「お初さん」としてお馴染みの
「露 天神社(お初天神)」です。
露 天神社(お初天神)
あちらこちらに “恋人の聖地” の文字が
書かれている境内で写真を1枚だけ撮影して
中を通り抜けしてきました。
恋愛おみくじもありましたよ!
「回転寿司さかえ」でランチを済ませた後、
再び歩き出すと「網敷(つなしき)天神社」がありました。
“えっ、神社ばっかりやって?”
“えらいすんまへん!”(訳:申し訳ありません!)
ところで何度か紹介した事のある「歯神社」は
こちらの末社だそうですよ!
網敷天神社
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓